docomo版 iPhone6 / 6 PLUSは格安SIMで使用可能か?
記事更新日:2017.7.28
基本情報
商品名(メーカー) | 発売日 | SIM サイズ |
SIMロック 解除 |
リンク |
・iPhone 6 docomo ・iPhone 6 PLUS docomo |
2014. 9.19 |
nano(ナノ)![]() |
![]() 不可 |
・製品情報ページ(docomo) ・価格.comの評価 |
docomo系MVNO、au系MVNOの音声通話SIM(※)で使用可能か?
MVNO種別 | 使用可否 | 使用前の SIMロック解除 |
使用時にどのSIMを 選べばよいか? |
docomo系 | ![]() |
不要 | nano SIM |
au系 | ![]() |
不可 | ー |
※ 音声通話SIMは携帯電話番号(090など)での発着信が可能なSIMです。
![]() |
◆現在docomo本家で本端末を使用しており、格安SIM(MVNO)への乗り換え後を検討されている方 docomo系MVNOへはSIMロック解除不要で乗り換えできます。docomo本家で使用していた時と同様、電波の入りもよく快適に使用できると思います。 ◆本端末の白ロムを購入して格安SIM(MVNO)での使用を検討されている方 本端末の白ロム(スマホ本体)は電気屋やAmazon、楽天など色々なところで販売されています。 |